4月57日0700〜0730シーガルネット
【陸上局】
JH6TGI JA6CKT/M JH8KDD JA1FXH
JA8EGS JA3FAT
(JH6GZK)
7MHz帯で交信 JE1KDM/M JE7USS JE1RXJ
JH0RGV JA6CKT/M JH6TGI
JF6FTR JA6MFT
(JH6GZK)
CU AGN 73/88 de JH6GZK
> チャレンジャー情報
> チャレンジャーは、セブ島のヨットハーバー
> から300メートルのところにアンカ打って
> おそらく入国審査手続きされてるのでは
> ないか?それでお声がないということ
> です。(JA1TKA JS2DST 他各局)
下図はmarinetraffic(AIS)画面で確認したチャレンジャの位置です。
セブ島側から400mほど東に「マクタン島」があります。
チャレンジャはその島にある「Cebu Yacht Club」の南西300mの
地点にアンカリングしています。
下図はクリックで拡大できます。 JA1TKA
皆様
こんにちは。
今夕もワッチありがとうございます。
こちらは風が強く、花見には
適さないです。明日は仕事なので
明後日の花見日和に期待してます。
チャレンジャー情報
チャレンジャーは、セブ島のヨットハーバー
から300メートルのところにアンカ打って
おそらく入国審査手続きされてるのでは
ないか?それでお声がないということ
です。(JA1TKA JS2DST 他各局)
(陸上局)
JS2DST. JA1TKA
JA3FAT. JH8KDD
JA6ARM. JR2IEQ
JA6ACX/1. JL2OES. 以上です。
岩田さんのサポート頂きました。
ありがとうございます。
CUAGN73,88。
【海上局】
JE4YPU/MM S/V『ゼロ』
メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース参戦中
10度08分N 145度44分E
340度へ8kt 残航1046NM
天気・C 29℃ 風・NE20kt 1012hPa
(JD1BBH)
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
10度19分N 123度58分E
セブ島にアンカリング
天気・C 33℃ 風・NEあり
早く入国手続きしたい
(JA6ARM・JD1BBH)
JH1GIJ/MM 白根さん S/V『ウッドペック5』
古宇ヨットハーバーより
瀬戸内海クルーズを予定しています。宜しく。
(JD1BBH)
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT/M JH8KDD
JA1TKA JA6UPW JM8LNS
JE1KDM JE7USS JA6ARM
VK4GX JS6ULK JS2DST
JI5QNS JH5RLG JF4DHJ
JG4BJR JF4GRK/M JI4TGW
JF3VIW JR1QDW JE1GEE
JA6ACX/1 JH8NHC JH8KAO
JR8PQT JH1EXT JA1GQL
JA1IDQ
小笠原山田さんは各エリアに良好に届き多くのチェックイン局がありFBでした!
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
> 下図は4月4日AM11時30分のチャレンジャの位置です。
> 図の左下の「セブ市」へ狭い海峡を通って向かうと思います。
> 下図はクリックで拡大します。
> JA1TKA
ネットが始まる少し前からAISに映り始めたようです。
陸上の受信局のお蔭?
「12:08 セブの近くにアンカリング 金曜日なので今日中に入国手続きを終えたい」
順調に手続きできると良いですね ゆっくり休んでください
> 【海上局】
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 10度16分N 124度41分E
> NWの風を受けてNへ4kt セブ島まで残航42NM
> 天気・B 31℃
> 夜はベアポールで沖でドリフト 明日入港予定
> 乗員船体異常なし
> (JA6ARM・JD1BBH・他多数局)
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6UPW JE7USS
> JA6CKT/M JM8LNS JA6ARM
> JE1GEE JI5QNS JG4BJR
> JF4GRK/M JL2OES JA1FXH
> JE1KDM JA1TKA JM1TVV
> JP1GVU JA8EGS JH8NHC
> JH8KAO JH1EXT JH8KDD
> JH0RGV JF3VIW JA1GQL
> JA1IDQ
>
> 小笠原山田さんと横浜間パスは都内とは馬の背状態で開けず残念でした!
> ご苦労様でした。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
MM局を優先します 12:20〜13:00の時間内に終わらせたいです
沢山の陸上局がいらっしゃいますが、MM局が多い時はご挨拶程度にしたいです
お時間のある方は クローズ後に周波数を使ってください
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
> 【海上局】
>
> JE4YPU/MM 山田さん S/V『ゼロ』
> メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース参戦中
> 05度29分N 149度04分E
> 318度へ7kt 残航2986NM
> 天気・B 31℃ 風・NW11kt 1010hPa
> (JD1BBH)
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6UPW JE7USS
> JA6CKT/M JM8LNS JH6TYF/M
> JI4TGW JA6ACX/1 JA1TKA
> JM1TVV JP1GVU JE1GEE
> JH8KDD JH0RGV JA6ARM
> 7K1SXE JI5QNS JF4DHJ
> JG4BJR JA1FXH JE1RXJ平塚
> JA1GQL JG1TRT/1海老名
> JE1KDM JA1IDQ
>
> 小笠原山田さん世田谷石井さんのリレーで各局を繋いで戴きました。
> ご苦労様でした。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
定期船は1時間10分遅れの入港でした しかも島は久々の雨
夕方からは雷雨が酷く 雷も珍しいのですが、初めて来島した人はビックリでしょう
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
> 【海上局】
>
> JE4YPU/MM 山田さん S/V『ゼロ』
> メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース参戦中
> 03度14分N 150度32分E
> 340度へ4kt 残航2126NM
> 天気・B 27℃ 風・SE12kt 1009hPa
> (JD1BBH・JA6ARM)
>
> JA6JBB/MM 神田さん S/V『サラク』
↑JJ6です
> 長崎港より
> 天気・C 風・NEの風からW1に変わった。
> 無線機のメンテナンス中
> (JD1BBH・JA1IDQ)
久々のお声がけでした 春になりクルージングも始めるのでしょうね!
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6UPW JE7USS
JA6CKT/M
> JA6ACX/1 JA6ARM JM8LNS
> JE1KDM VK4GX JE1GEE
> JS6ULK JF4GRK/M美作
> JI4TGW JG4BJR JF4DHJ
> JL2OES JS2DST JP1GVU
> JM1TVV JR1QDW JA1TKA
> JA6ACX/1 JM1LVN/M
> JA1FXH JA8ENX JH8NHC
> JH8KAO JR8PQT JH8KDD
> JA1GQL JG1TRT/1海老名
> JH1EXT JJ1STA JA1IDQ
>
> 小笠原山田さんの信号は各エリア良好に届き多くのチェックイン局があり
> 大変FBでした! ご苦労様でした。。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
> 【海上局】
>
> JE4YPU/MM 山田さん S/V『ゼロ』
> メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース参戦中
> 00度42分N 152度12分E
> 320度へ8kt 残航2323NM
> 天気・B 32℃ 風・E14kt 1008hPa
> 赤道通過、乗員船体異常なし
> (JD1BBH・JA6ARM)
>
> JR4HTZ/MM 秋政さん S/V『はいむるぶし』
> 33度49分N 132度16分E
> 松山から上関向け 乗員3名
> 天気・B 16.2℃ 36% 風・NE4m 1028hPa 波穏やか
> (JD1BBH)
周防大島の南から 久々のお声掛けでした ご安航ください
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6UPW JE1GEE
> JA6ARM JE7USS JM8LNS
> JI6HAE JR8PQT JG4BJR
> JF4DHJ JP1GVU/M山梨
> JL2OES JS2DST JA1FXH
> JE1KDM JR1QDW JA1TKA
> JM1TVV JA8EGS JA8ENX
> JH8NHC JH8KAO JH8KDD
> JF3VIW JE1RXJ平塚 JA1GQL
> JM1LVN/M JI4TGW JG1TRT/1海老名
> JA1IDQ
>
> 小笠原山田さんの信号は各エリアに良好に届き多くのチェックイン局があり
> 大変FBでした! ありがとうございました。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
下図は4月4日AM11時30分のチャレンジャの位置です。
図の左下の「セブ市」へ狭い海峡を通って向かうと思います。
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA