2025-03-01 00:21:40 (1h 15m ago) 0921 JST
Latitude: 2.557975 Longitude: 143.65047
Course: 288.9° Speed: 6kn
AIS 正常
3月1日0700〜0730シーガルネット
【MM局】
JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
02度26分N 143度48分E パラオまで残航637M
SWの風を受けてNWへ4N C 29度C
(JH6GZK JA1FXH JH8KDD JA6CKT/M)
【陸上局】
JA6CKT/M JH6TG1 JA1FXH JA3FAT
JH8KDD JE1KDM
VK44GX
(JH6GZK)
JA1FXH JA3FAT JE1KDM
(VK4GX)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JE1RXJ
JA6CKT/M
(JH6GZK)
CU AGN 73・88 de JH6GZK
皆さま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今夕も、岩田さん、小原さん、各局
のサポートで進めさせて頂きました。TNX
(MM局) JI4 GHD/MM. チャレンジャー 永井さん
01度51分 N. 144度26分E
NEの風を受けてNW. 2ノット
残航 686マイル スコールが気まぐれ
トイレ分解した少々部位がややこしい 溶接に工夫必要。
(JA1 FXH JA1 TKA 各局)
(陸上局) JS2DST JA1 FXH JA1 TKA
JA3FAT VK4 GX JE7 USS
JL2OES. 以上です。 CU. 73&88!!
> 2025-02-28 04:54:35 (54m ago) 1451 JST
> Latitude: 1.818937 Longitude: 144.519432
> Course: 237.1° Speed: 2.4kn
>
> AIS 正常
下図は上記のAISデータをもとにチャレンジャの位置を
地図に表示したものです。
16時30分のドンタクネットでは北緯1度51分,東経144度26分と
下図の位置よりより少し北西へ進んでいました。
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA
> 【海上局】
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 01度46分N 144度36分E
> NEの風を受けてNWへ4.5kt パラオまで残航700マイル
> 天気・B 34℃ 順調です
> (JD1BBH・JA6ARM)
『ベルベットムーン』の武本さんにパラオの情報をお尋ねしています
現地ではセールの修理屋さんはないですが 電動ミシンを持っている人を探すそうです
他に 日本人のお知り合いもいらっしゃるようで「連絡を取ってみます」でした
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH VK4GX JA6ARM
> JM8LNS JE7USS JI4TGW
> JH0RGV JG4BJR JA8EGS
> JF4DHJ JF3VIW JA1FXH
> JE1KDM JP1GVU JM1TVV
> JA1TKA JA6ACX/1 JS6ULK
> JH8NHC JH8KAO JR8PQT
> JE1GEE JH6TGI JA1GQL
> JA1IDQ
>
>
> 小笠原山田さんは59+QSBで良好に各局に届き多くの局と繋がりFBでした!
> 今日は久し振りの国内コンデションでダイレクトに各局が入感しました。
主人が13時に帰宅してお昼ごはんの為、時計ばかり気にしていました
昨日も13時でしたが 少し早めに帰って来ましたので 早目にクローズしたかったのです
クローズした直後 8エリアをコールしていない事に気づき慌てました。どうも失礼しました。
コールされないままクローズになり ビックリされたことでしょう!
気が付いて良かったです
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
2025-02-28 04:54:35 (54m ago) 1451 JST
Latitude: 1.818937 Longitude: 144.519432
Course: 237.1° Speed: 2.4kn
AIS 正常
【海上局】
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
01度46分N 144度36分E
NEの風を受けてNWへ4.5kt パラオまで残航700マイル
天気・B 34℃ 順調です
(JD1BBH・JA6ARM)
【陸上局】
JD1BBH VK4GX JA6ARM
JM8LNS JE7USS JI4TGW
JH0RGV JG4BJR JA8EGS
JF4DHJ JF3VIW JA1FXH
JE1KDM JP1GVU JM1TVV
JA1TKA JA6ACX/1 JS6ULK
JH8NHC JH8KAO JR8PQT
JE1GEE JH6TGI JA1GQL
JA1IDQ
小笠原山田さんは59+QSBで良好に各局に届き多くの局と繋がりFBでした!
今日は久し振りの国内コンデションでダイレクトに各局が入感しました。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
メインセールはキャビンでスムースに上下可能 でもジブセールは硬くて重たい ジブのファンクスは手持ちの2個を交換した でも変わらない ジブを上下するたびに マストの根元まで行って ハリヤードを引く 下げるには バウにいって ジブのロープのついたところを 引いて下げている
スコールが突然やってくるので 難儀されているようです
2月28日0700〜0730シーガルネット
【MM局】
JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
01度30分N 144度53分E パラオまで残航725M
NEの風を受けてNWへ5N C 30度C
(JH6GZK JA6ARM JA1FXH JA8EGS
VK4GX)
【陸上局】
JA6ARM JA6CKT/M JH6TG1 JA1FXH
VK44GX
(JH6GZK)
JA1FXH JA3FAT JE1KDM
(VK4GX)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JE1RXJ
JA6CKT/M
(JH6GZK)
CU AGN 73・88 de JH6GZK
-
2月27日 主人の青色申告と確定申告&私の確定申告が終わりました。
来島中の税務署職員がスマホでインプットしてくれますので この機会を逃さないよう必死でした
私がしたことがない操作で写真で保存し「来年これがあれば簡単です」と。
横で見ていた私は 使ったことがない機能が沢山あるのにビックリでした。
アナログの私は 娘に印刷してもらい紙で保存 スマホもビックリしているに違いない!
少し前 主人が上京するため「貸したSuica返して」と
『借りていたかなぁ?』と思いつつも 黙って渡しました
主人が島に帰って来た時 「俺のSuicaはコートのポケットにあったよ」
そして御礼ではなく「あのSuicaには1,000円しか入っていなかった」と苦情!
あまりにも自信たっぷりに「返して」と言われた為 「借りていない」と言えませんでした
「言った」「聞いていない」が多くなってからはLINEで伝えるようにしています ボケ同士の戦い?
3月5日から14日まで孫達の世話があり 忙しくなります。
仕事の方も 春休みでダイビング部の学生さんの合宿が始まります
ネットのサポート 宜しくお願い致します