2月 7日 ドンタクネット 16:30〜16:55
【 MM局 】
なし
【 陸上局 】
JA6ARM CW ダイレクト
JS6ULK ダイレクト
JA1TKA VK/台湾///SDR
(VIA JA1TKA)
JH8KDD 台湾///SDR
以上となりました。
( TNX JA1TKA )
追記できる方ありましたら、お願いします。
ワッチいただいた各局ありがとうございました。
CU AGN 73 & 88
> 【海上局】
>
> チェックインなし
>
>
> 【陸上局】
>
JA8EGS
> JD1BBH JA6CKT/M JA6UPW
> JE7USS JA6ACX/1 JE1KDM
> JA1TKA JM8LNS JR8PQT
> JS6ULK JE1GEE JS2DST
> JA6ARM JA1FXH JQ2MRX
> JA1IDQ
>
> 今日のコンディションも最悪でした。早い時間に鹿児島下山さん、脇山さんが川崎さんとのQSOをSDR経由で傍受しました。
滝野さんは下山さんとご挨拶されていました 用事があってQRT
> 小笠原山田さんは1エリアに一瞬59で入感しましたが続かず、残念でした。
定期船が急遽10時出港になり 昨日からてんてこ舞いでした
見送りに行きましたが、どうも修学旅行の生徒さんが来島していたようです
大時化で来島、滞在中も時化 おまけに一日早い出港 帰路も大時化です
二度と来たくないでしょうね 何か楽しい事があったかな?
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
【海上局】
チェックインなし
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT/M JA6UPW
JE7USS JA6ACX/1 JE1KDM
JA1TKA JM8LNS JR8PQT
JS6ULK JE1GEE JS2DST
JA6ARM JA1FXH JQ2MRX
JA1IDQ
今日のコンディションも最悪でした。早い時間に鹿児島下山さん、脇山さんが川崎さんとのQSOをSDR経由で傍受しました。
小笠原山田さんは1エリアに一瞬59で入感しましたが続かず、残念でした。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
2025-02-06 23:38:52 (4h 4m ago) 2/7 1038 JST
Latitude: -4.339325 Longitude: 152.27006
Course: 64° Speed: 0.3kn
正確な位置(入港の港)判明
AIS-正常
バッテリ充電したとの連絡あり。;
> 2月7日0700〜0730シーガルネット
> 【陸上局】
> JA6ARM JH6TGI JA6CKT/M JA1FXH
> JL6TWS
> (JH6GZK)
> 7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
> JE1RXJ JH0RGV JA6CKT/M
> (JH6GZK)
> CU AGN 73・88 de JH6GZ
7:00〜7:20 ワッチしましたが 気配無かったです
ノイズを聞いただけでQRTしました
皆様 一日FBに 73!
> チャレンジャー 永井さんより 入港の連絡 ↓
>
> KOKOPO到着しました。
> VHFで呼びかけたけど、出てくれません。
> 明日役所を探して、入国手続きします。
艇で待機しなければいけない所と 自分から出かけなくてはならない所があり ややこしいです
以前 外国艇が海外から父島に入港しようとした時(前にも書いたことがあります)
桟橋で税関や検疫・入管の職員が待機していたのですが ヨットは沖に居て接岸しようとしません
島にはVHF局が無くお互いに連絡手段がありません
うちの船がヨットの側に行き 私がヨットに2メータ経由で呼びかけました。(2メータがヨットに聞こえる)
「桟橋に接岸してください 係員が待っています(英語です)」
何度か繰り返したのですが 用心深いヨットマンは接岸しようとしません
ヨットマン「あなたは誰?」 返事に困りました 私は税関でもなく民間人です
何と言ったか覚えていませんが 呼びかけはそこまでで諦めました。
かなり時間が過ぎた頃 ヨットはゆっくり入港し接岸しました。
今だったら「税関に連絡を頼まれた」くらい嘘をつけるのですが 急では考えが及ばずでした。
2月7日0700〜0730シーガルネット
【MM局】
JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
(JA6ARM)
【陸上局】
JA6ARM JH6TGI JA6CKT/M JA1FXH
JL6TWS
(JH6GZK)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
JE1RXJ JH0RGV JA6CKT/M
(JH6GZK)
CU AGN 73・88 de JH6GZ
>
> 2月 6日 ドンタクネット 16:30〜16:55
>
>
>
> 【 MM局 】
>
> なし
>
> 【 陸上局 】
>
>
>
> JS6ULK ダイレクト
> JH8KDD ダイレクト台湾///SDR
> JA6ARM CW(1Way)
> JA1TKA VK/台湾///SDR
>
>
> (Callのみ)
>
> JR2IEQ CW ダイレクト・台湾///SDR
>
>
> 以上となりました。
>
> ( TNX JA1TKA )
>
> 追記できる方ありましたら、お願いします。
>
> ワッチいただいた各局ありがとうございました。
お昼よりはコンディション良かったようですね
久々にワッチしようとスイッチを入れたのですが、来客になり事務所へ
家に戻ると リグから静かに?ノイズが流れていました 『残念!もう終わっている』
>
> CU AGN 73 & 88
> 【海上局】
>
> チェックインなし
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JM8LNS JA6CKT/M
> JA8EGS JH8NHC JA6UPW
JH8KAO
> JA6ARM JA1TKA JM1TVV明日QRT
> JS2DST JS6ULK JE1GEE
> JA1IDQ
>
> 今日のコンディションは最悪でした。小笠原山田さんも8.6エリアのみのパスでした。明日に期待しましょう。
繋がったのは8エリアのみ 6エリアは那覇のみで九州は聞こえずでした
ノイズの中 ワッチされていた皆様 ご苦労様でした
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
チャレンジャー 永井さんより 入港の連絡 ↓
KOKOPO到着しました。
VHFで呼びかけたけど、出てくれません。
明日役所を探して、入国手続きします。