【海上局】
チェックインなし
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT/M JE7USS
JM8LNS JA6UPW JE1KDM
JA6ARM JA1GQL JI6HAE
JA8EGS JH8NHC JH8KAO
JR8PQT JS6ULK JE1GEE
JA6ACX/1 JA1TKA JM1TVV
JS2DST JQ2MRX JA1IDQ
今日は強風(突風15m)でANT安全装置が作動しTOWER下降、上がりませんでした。
よってSDR経由のワッチでした。記載漏れ等有ると思います。追記宜しくお願いします。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
> チャレンジャー便り
>
> 永井さんより、下記メッセージが届きました。
>
> 明日風がよければギゾを出てラバウルに向かう事にします。
> ギゾからホニアラへの船便が着いてました。
> もしかしたら父島の山田さんは懐かしいかもしれないと思い、写真を送ります。
小谷さんに教えられ 今気が付きました!
良ーく見たら 白く塗られていますが「ははじま丸」の字が読み取れました
2枚目の方がアップですね 2代目『ははじま丸』です。
娘がフェイスブックに出したいそうです
繋がったら 永井さんに写真の使用の許可を貰ってください
クレジットを入れても良いですか
>
>
> 画像 1/3
> 1月29日0700〜073シーガルネット
> 【MM局】
> JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
> 7度15分S 156度32分E バラウルまで残航350M
> N2N
> (JA6ARM)
下図は今朝7時のチャレンジャの位置を地図に表示したものです。
下図はクリックで拡大します (JA1TKA)
> 1月29日0700〜073シーガルネット
> 【MM局】
> JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
> 7度15分S 156度32分E バラウルまで残航350M
> N2N
> (JA6ARM)
> 【陸上局】
> JH6TGI JA6CKT/M JA6ARM JA1FXH
> (JH6GZK)
> VK4GX JA1FXH JA1TKA
> (JA6ARM)
VK4GX/m小原さんから
「タスマニア島のクイーンズタウンの山の上です。
これからホバートへ向かます」
とのレポートがありました。
(JA1TKA)
> 7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
> JH0RGV JH6TGI JA6CKT/M
> (JH6GZK)
> CU AGN 73・88 de JH6GZK
1月29日0700〜073シーガルネット
【MM局】
JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
7度15分S 156度32分E バラウルまで残航350M
N2N
(JA6ARM)
【陸上局】
JH6TGI JA6CKT/M JA6ARM JA1FXH
(JH6GZK)
VK4GX JA1FXH JA1TKA
(JA6ARM)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
JH0RGV JH6TGI JA6CKT/M
(JH6GZK)
CU AGN 73・88 de JH6GZK
1月 28日 ドンタクネット 16:30〜16:55
【 MM局 】
なし
【 陸上局 】
JA1TKA VK/台湾///SDR
JR2IEQ ダイレクト・台湾///SDR
JD1BBH (受信のみ 台湾///SDR)
(VIA JA1TKA)
JA6ARM 台湾///SDR
(VIA JA6ARM)
JA1FXH 台湾///SDR
以上となりました。
( TNX JA1TKA・JA6ARM )
追記できる方ありましたら、お願いします。
ワッチいただいた各局ありがとうございました。
CU AGN 73 & 88
> 【海上局】
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 07度52分S 156度49分E
> コースEへ3kt
> 天気・B 34℃ 風・NE3m
> ラバウルまで残航390NM
> 出港は今朝9時,ブーゲンビル島の北側を走ります
> (JD1BBH・JA6ARM)
酒井さんが取れないところは私が取れ、私が取れないところは酒井さんが取れました。
まさに2人がかりでしたよ。「ラバウル迄1週間くらい掛りそう」と。
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JM8LNS JA6CKT/M
> JA6UPW JA8EGS JE7USS
> JS6ULK JA6ARM JH8NHC
> JH8KAO JR8PQT JE1KDM
> JM1TVV JS2DST JE1GEE
> JA6ACX/1 JA1TKA JA1GQL
> JA1IDQ
>
> 今日のコンディションも悪かったです。小笠原山田さんは8,7,6エリア各局とは繋がりました。
> 小笠原と1エリア間パスは今日も厳しかったですが山田さんに何とか拾って貰いました。ありがとうございました。
ビーム西で何とか1エリアをコピー出来ました。
2エリアは私がコール ケイさんがコピー まるで弐人羽織の様でした。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
【海上局】
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
07度52分S 156度49分E
コースEへ3kt
天気・B 34℃ 風・NE3m
ラバウルまで残航390NM
出港は今朝9時,ブーゲンビル島の北側を走ります
(JD1BBH・JA6ARM)
【陸上局】
JD1BBH JM8LNS JA6CKT/M
JA6UPW JA8EGS JE7USS
JS6ULK JA6ARM JH8NHC
JH8KAO JR8PQT JE1KDM
JM1TVV JS2DST JE1GEE
JA6ACX/1 JA1TKA JA1GQL
JA1IDQ
今日のコンディションも悪かったです。小笠原山田さんは8,7,6エリア各局とは繋がりました。
小笠原と1エリア間パスは今日も厳しかったですが山田さんに何とか拾って貰いました。ありがとうございました。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
> 2025-01-28 00:15:22 (25m ago) 0915JST
> Latitude: -8.016422 Longitude: 156.84432
> Course: 100.2° Speed: 0.5kn
>
> AIS-動作正常
>
> ★ 出港しました ★
1月28日 チャレンジャはギゾを出港しました。
目的地は「ラバウル」です。
下図は上記のJS2DSTさんのAISデータをもとにチャレンジャの位置を地図に表示したものです。
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA
2025-01-28 00:15:22 (25m ago) 0915JST
Latitude: -8.016422 Longitude: 156.84432
Course: 100.2° Speed: 0.5kn
AIS-動作正常
★ 出港しました ★