1月 22日 ドンタクネット 16:30〜16:55
【 MM局 】
なし
【 陸上局 】
JA6ARM CW ダイレクト
JA1TKA VK/台湾///SDR
JS6ULK ダイレクト
以上となりました。
追記できる方ありましたら、お願いします。
ワッチいただいた各局ありがとうございました。
CU AGN 73 & 88
> 【海上局】
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 08度10分S 156度56分E
> 直線ではギゾまで残航8マイルですが,向かい風のため20マイルくらいかも
> 風・SW弱い
> *その他QSBでコピー出来ず、追記宜しくお願いします。
> (JA6ARM)
全く聞こえませんでした。今日中に入港できると良いですね。
JK1UMJ/MM 『しじみ』渡辺さん
奄美大島の名瀬出港〜38NM先のあせつ(?)向け 残航7NM
B 18℃ 45% 1010hpa 風弱し あと2時間ほどで到着
目的港 聞き間違えているようです 地図で見つからず!
「悪石島では?」の意見有りました 有力な情報です 多分そうでしょう!
(JD1BBH)
>
>
> 【陸上局】
JM8LNS JE1KDM JE7USS
> JD1BBH JA6ARM JE1GEE
> JS6ULK JA6CKT/M JR8PQT
> JA8EGS JA1TKA JM1TVV
> JP1GVU JA1IDQ
>
> 小笠原山田さん昨日は良かったので期待しましたが開けず残念でした。
> 1エリアではローカル以外長崎酒井さんが聴こえたのみでした。
> 記載漏れ局が有ると思います。追記をお願い致します。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
> 【海上局】
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 08度10分S 156度56分E
> 直線ではギゾまで残航8マイルですが,向かい風のため20マイルくらいかも
> 風・SW弱い
> *その他QSBでコピー出来ず、追記宜しくお願いします。
> (JA6ARM)
チャレンジャからの通信はVKのSDR経由でクリアに聞こえていました。
下図は上記のチャレンジャの位置情報を地図に表示したものです。
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA
【海上局】
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
08度10分S 156度56分E
直線ではギゾまで残航8マイルですが,向かい風のため20マイルくらいかも
風・SW弱い
*その他QSBでコピー出来ず、追記宜しくお願いします。
(JA6ARM)
【陸上局】
JD1BBH JA6ARM JE1GEE
JS6ULK JA6CKT/M JR8PQT
JA8EGS JA1TKA JM1TVV
JP1GVU JA1IDQ
小笠原山田さん昨日は良かったので期待しましたが開けず残念でした。
1エリアではローカル以外長崎酒井さんが聴こえたのみでした。
記載漏れ局が有ると思います。追記をお願い致します。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
2025-01-22 00:47:37 (1h 22m ago) 0947JST
Latitude: -8.13544 Longitude: 157.058582
Course: 273.2° Speed: 3.7kn
Heading: 292° Rate of Turn: 0° /min
AIS 正常動作
> 1月22日0700〜0730シーガルネット
> 【MM局】
> JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
> 8度04分S 157度16分E 残航30M S4N
> B 30度C 1007 N2m
> (JH6GZK JA6ARM JA1FXH)
下図は上記の情報をもとにチャレンジャの位置を地図に表示したものです。
目的地「ギゾ」まで狭い海峡を通るように見えます。
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA
1月22日0700〜0730シーガルネット
【MM局】
JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
8度04分S 157度16分E 残航30M S4N
B 30度C 1007 N2m
(JH6GZK JA6ARM JA1FXH)
【陸上局】
JA6ARM JA1FXH JH6TGI JA6CKT/M
JE1RXJ
(JH6GZK)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
JH0RGV JH6TGI JA6CKT/M
JE1RXJ
(JH6GZK)
CU AGN 73・88 de JH6GZK
-
1月 21日 ドンタクネット 16:30〜17:02
【 MM局 】
なし
【 陸上局 】
JA6ARM CW ダイレクト
JA1TKA VK/台湾///SDR
JD1BBH ダイレクト
( VIA JA1TKA )
JH8KDD VK///SDR
( VIA JD1BBH )
JA6ACX/1
JA6ARM
JA3FAT
JA1FXH
以上となりました。
追記できる方ありましたら、お願いします。
ワッチいただいた各局ありがとうございました。
CU AGN 73 & 88
JD1BBH DE JS2DST
下記の件、了解しました。
ON AIRでは、説明厳しそうですので、入港時に
連絡取れたら、説明をトライしようと思います。
情報提供 ありまがとうございました。
> SIMカードの件ですが
> TRIFA(トリファ)の eSIM と言うのが便利なようです
> 私の苦手な分野です 詳しく調べて永井さんに分かり易く教えてあげてください
> ネットで予約できるとか 安くて便利な感じです(上手に説明できません)
> 2025-01-21 00:47:08 (31m ago) 0947JST
> Latitude: -8.205063 Longitude: 158.519537
> Course: 301.7° Speed: 7.4kn
> Heading: 292°
>
> AIS-良好
> 快速で、航行中の模様
JST:12時20分の位置がチャレンジャからオケラネットへ無線で
報告がありました。
下図は届いた情報にもとづく位置です。
(時間差があるので0947JSTより少し西の位置です)
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA